
Message
自律的に考え、動く姿勢を。
どの企業も早い時期から説明会・面談を始めていますが、大切なのはスピードより「納得感」だと思っています。情報収集は広く、でも選考を受けるかどうかは「自分が本当に興味を持てるか」を基準にして考えることが大切だと思います。
当社では「こんなことを試したい」という提案を歓迎し、会社の利益や社員の喜びにつながることは、スピード感をもって現場や社内に反映していきます。受け身ではなく、自ら手を挙げて課題にコミットできる人材を求めています。
またAIやICTなど新技術を導入し、新たな価値を創っていこうとする会社です。未経験領域でも「チャレンジしたい!」という好奇心と、学び続ける姿勢が大事だと思います。
最後に、「あなたがどんな現場で、誰と、どんな価値をつくりたいのか」を見失わないでください。大高建設は、地域に根ざしながらも革新を続ける仲間を待っています。すべての学生のみなさんも、大高建設でともに未来をつくりたいと感じた方も、あなたらしく、胸を張って一緒に挑戦しましょう!